
| 特長 | ■局所的に発生した硫化水素を除去する ■ドライルーム外に排出不要(吸い込んだ空気は、硫化水素を除去して、ドライルーム内に排出。(新規ドライエアー製造量が減らせる)) ■機器の開放・保守前に、密閉容器内の硫化水素を除去する ■移動も容易なキャスター付き |
|---|---|
| 用途 | 二次電池(全固体電池):自動車、電池、エネルギー そのほか低濃度の硫化水素が発生する現場 |
| 目的 | ドライルーム内のスメルハラスメント対策 密閉容器 大気開放(暴露)前のニオイ対策 |
| 処理風量 | 約70m³/h 風量コントロール可 |
|---|---|
| 質量 | 約22kg |
| サイズ | W220×D380×H790 |
| 電源 | 1φ100V 150W 3Pコンセント |
| フィルター | 吸気側and排気側 |
| オプション | ①機外排気 ②準HEPAフィルター |
| 備考 | *一部溶剤も回収いたします。 (硫化水素用A、有機溶剤用B、硫化水素・有機溶剤用A/B) |
